
コロナ対策の話
◇コロナ対策の話 コロナの感染者がどんどん増えている。 ではどうしたらよいのか? 一生懸命考えてみました。 有効な治療薬のない現...
◇コロナ対策の話 コロナの感染者がどんどん増えている。 ではどうしたらよいのか? 一生懸命考えてみました。 有効な治療薬のない現...
◇ネットショップを開設の話 当初ヤフーショップに出店するつもりで作業をしてきたのですが 審査を通り、いざとなって、送られてきた規約や...
◇トイレと熱中症の話 コロナもそうですが熱中症も大変です。 特に西日が当たる部屋は室温が半端ではありません。 我が家もそういっ...
◇蛍光灯をLEDに替える お店の蛍光灯をLEDに替えてみていろいろなことを知りました。 まず今までの蛍光灯は業務用の直管蛍光灯と...
◇誰のための五輪か?何のための五輪なのだろう・・? オリンピックが始まり、すでにいくつかの種目が終了を告げる今、 新たな問題が出てき...
◇新型コロナウイルスの感染が止まらない 全国で感染者数が1万人を超えたのは初めてだという。 下火になると思っていたのが逆になって...
◇世代交代という現実 オリンピック中継を見ていて随所で感じることがある。 「世代交代」 この言葉を今回のオリンピックほど意識し...
◇やっぱり台風が来た。 この時期にオリンピックを開催することは暑さもそうだが、台風の心配をしなければならないと思っていたがその心配が現...
◇オリンピック開幕 なんだかんだといいながら、とうとうここまで来てしまいました。 もう静かに見守るしかありませんね。 ...
◇流水麺の話 別に流水麵の宣伝をするわけではないのですが 今日はこの麺の話です。 流水麺は3種類売られていますが、私がお勧めするの...